春といえば、暖かくなってファッションも軽やかになる季節。肌の露出が増えるこれからの時期、「そろそろ脱毛を始めたいな」と考える方も多いのではないでしょうか?
実は、春は脱毛を始めるのにぴったりのタイミングなんです!
でも同時に気になるのが……そう、花粉の存在。
肌がゆらぎやすいこの季節は、脱毛後のお肌にも気をつけてあげたいところ。今回は、花粉シーズンに脱毛を受ける際に知っておきたい【3つのポイント】をご紹介します!
① 肌バリアが低下しやすい!保湿がカギ
春は気温や湿度の変化が大きく、肌がゆらぎやすい季節。そこに花粉の影響が加わると、肌のバリア機能が低下し、いつもより敏感になってしまうことも。
特に脱毛後のお肌は、一時的に軽い炎症状態になっているため、外的刺激を受けやすくなっています。
■ 対策ポイント
施術後はいつも以上に保湿ケアを徹底!
化粧水+乳液やクリームで、しっかりうるおいを閉じ込めてあげましょう。
使用するアイテムは、無香料・低刺激のものがおすすめ。肌にやさしい処方を選んで。
② 外出時は肌をしっかりガード
脱毛後のお肌は、紫外線にも敏感になります。
そこに加えて春の風には花粉やホコリがたっぷり…。無防備な肌で外出すると、かゆみ・赤み・かぶれなどの肌トラブルの原因に。
■ 対策ポイント
日中の外出時は、帽子や長袖、マスクなどで物理的にガードを。
顔や露出部分には低刺激の日焼け止めを使って、紫外線と花粉をブロック!
帰宅後は、やさしくクレンジングや洗顔して肌についた汚れ・花粉をオフしましょう。
③ 施術前後のスキンケアは慎重に!
脱毛前後のお肌はとってもデリケート。過度なスキンケアや刺激はNGです。
つい、スクラブやピーリングでお手入れしたくなる気持ちもわかりますが、この時期はぐっと我慢を。
■ 対策ポイント
施術の前後3日はスクラブ・ピーリングを控えるのがベター。
摩擦や刺激を避けて、保湿中心のやさしいケアを心がけてください。
脱毛×花粉のW対策で、春もうるつや肌をキープしよう♪
春に脱毛をスタートするのは、夏までにしっかり効果を実感するためのベストタイミング!
ただし、花粉が舞うこの時期は、肌が敏感になりやすいことを忘れずに。
今回ご紹介した3つのポイントを意識することで、脱毛効果をしっかり活かしながら、肌トラブルを防ぐことができます。
当サロンでも、お客様の肌状態をしっかり確認しながら施術を行っています。
ご不安な点があれば、お気軽にご相談くださいね。
春の肌をいたわりながら、つるすべ肌を目指しましょう♪