date : 投稿者 : tamako@lwテーマ : 美容情報
みなさん、こんにちは!
ライトウェーブ松本村井本店の城倉です。
昨日の「体内の毒素チェックシート」はもうお試しいただけましたか?
そもそもデトックスとは・・・
デトックスとは「毒素」「浄化」という意味です。体の中にたまった毒素(=有害ミネラル)を排出して、体内からクリアにするというマイナスの美容法。病気ではないけれど、疲れやすかったり、体調がいまいちで、肌荒れも治りにくい・・・そんな体の不調は、実は体の中に溜まった有害ミネラルが原因かもしれません。デトックスで毒素を排出して体の中をスッキリとキレイにリセットしておけば、必要な栄養素を吸収しやすくする効果も期待できますよ。
では溜まってしまう「毒素」はなんだと思いますか?
ミネラルには体に必要な必須ミネラルと、摂取することで体に不調をきたす有害ミネラルがあります。デトックスでいう毒素とはこの有害ミネラルのこと。有害ミネラルはタバコの煙や排気ガスの空気汚染、農薬やダイオキシンの土壌汚染など、現代の生活では避けられないもの。毒素が体内に溜まっていると、脂肪の燃焼を妨げたり、体調不良や疲れやすさ、肌荒れなど体の不調全般につながってしまうのです。
ダイエットを考えている人は特に注意!!
毒素は体の脂肪細胞にたまりやすいといわれています。毒素が脂肪細胞に溜まることによって、脂肪の分解を妨げる他、老廃物や余分な水分の排出も滞るのでセルライトができやすくなり、痩せにくい体になってしまうのです。ダイエットの前にしっかりデトックスをして、体内をキレイにリセットしておきましょう。
date : 投稿者 : tamako@lwテーマ : 美容情報
みなさん、こんにちは!
ライトウェーブ松本村井本店の城倉です。
突然ですが、今日はみなさんに体内の毒素チェックをしていただこうと思います!
いくつ当てはまるか、数えてみて下さい。
□あまり汗をかかない
□むくみが気になる
□ニキビや吹き出物などができやすい
□便秘がちだ
□疲れやすい
□肌荒れが治りにくい
□食生活が不規則だ
□食事はほとんど外食やコンビにだ
□ストレスを感じやすい
□最近、運動不足だ
【デトックス 診断結果】
★ デトックス度:0~3個
これからも規則正しい生活と、適度な運動で体に毒素をためないように気をつけましょう。
★★ デトックス度:4~6個
毒素の蓄積が気になります。
食生活や日々の生活を見直し、サプリメントなどをうまく利用してみて。
★★★ デトックス度:7~10個
バランスの良い食事と適度な運動を心がけ、規則正しい生活に直していきましょう。
毒素は歯の詰め物や魚介類などからも体内に取り込むので、サプリメントなどで効率のよいデトックスを始めましょう。
いかがでしたか?
チェックの数が多いほど、毒素が体に溜まっているサイン!
生活習慣を見直してみましょう。
date : 投稿者 : tamako@lwテーマ : 美容情報
みなさん、こんにちは!
ライトウェーブ松本村井本店の城倉です。
「いつもより肌の調子が悪い」「乾燥やくすみが気になる」など初期老化のサインに気付いたら、まずはクレンジング&洗顔の2つのケアを見直しましょう。

肌質にあった洗顔料選びも美肌作りの大切な要素です!
化粧水などは肌状態に合わせて使い分けるのに、洗顔料はずっと同じ・・・これは間違った常識です。洗顔はお肌をゼロの状態にするケア。ゼロにすることで、美容液や化粧水などの美容成分の浸透は格段にアップします。後に続くスキンケアのためにも、日々変わる肌の状態に応じたタイプの洗顔料を使い分けましょう。季節の変わり目の肌のかさつきや、部分ニキビなどのちょっとしたトラブルは洗顔料で解決できます。毎日自分の肌と対話しながら、その日の自分に一番合う洗顔料を選びましょう。
たっぷりの泡で包むように洗いましょう!
洗顔料の泡立てが不十分なまま洗顔をすると、その機能が発揮されにくいうえ、過剰な摩擦で肌のくすみやシミなどの色素沈着を引き起こす場合があります。また、ゴシゴシ擦り洗いをすると、必要な皮脂や水分まで落とし乾燥肌はさらにカサカサ、脂性肌は奪われた皮脂を補おうと皮脂分泌が活発になってしまいます。洗顔の基本はたっぷりの泡。泡が足りないと汚れも落ちません。きめ細かい泡をたっぷりと立て、泡で包み込んで洗いましょう。手の平全体で肌の上にのった泡をマッサージする優しいタッチで洗うと、泡が優しく汚れを包み込み、洗いあがりもしっとり。仕上げは洗顔料が肌に残らないよう、水かぬるま湯で十分に行いましょう。