date : 投稿者 : tamako@lwテーマ : サービス案内美容情報
みなさん、こんにちは!
ライトウェーブ松本村井本店の城倉です。
今まで自分が敏感肌だと思っていなかった方でも、40歳が近づく頃から肌荒れや赤みといったトラブルが目立つように・・・
加齢で女性ホルモン、セラミド、皮脂、コラーゲン、ヒアルロン酸の産生が低下すると、肌のバリア機能が低下して、外部刺激(乾燥や紫外線など)に弱い肌になっていきます。すると、水分保持能力の低下、肌荒れが起こり、更に外部刺激に弱い肌に・・・
30代後半を過ぎると感じられる、この状態をそのまま放っておくと、トラブルを繰り返すうち、肌の老化を進めることにも。この悪循環「肌荒れスパイラル」を断ち切ることが大人の肌には必要です。

そんな大人の敏感肌トラブルについて、ライトウェーブは考え続けてきました。
ライトウェーブが長年夢見てきたフェンネ化粧品。
こだわったのは「水」、そいて「保湿」です。
トラブルを抱えた敏感なお肌にも優しい、できるだけ負担のかからない化粧品を。
私たちのこの理念は、フェンネ化粧品に息づいています。
フェンネ化粧品の詳細は・・・フェンネ化粧品 オンラインショップ
date : 投稿者 : tamako@lwテーマ : ムダ毛の悩み
みなさん、こんにちは!
ライトウェーブ松本村井本店の城倉です。
夏になり、脱毛の自己処理による肌トラブルも増えてきています。
雑菌が入ってしまったり、赤いポツポツが出てしまったり、膿んでしまったり・・・
自己処理を続けていると、お肌がとてもかわいそうなことになってしまう可能性も!
今日はそんな自己処理で起こるトラブルをご紹介します。
毛のう炎
毛穴が膿んだり炎症を起こすこと。ニキビとほぼ同じ状態(赤い化膿したニキビ)です。
炎症性色素沈着
毛のう炎を起こしたあとがしみに。ムダ毛を毛抜きで抜いていると毛穴の周りが黒くなることがありますが、これも炎症性色素沈着です。消えるまでには2~3年かかることもあり、日焼けすると消えなくなることもあります。
埋没毛
毛抜きで抜いた毛穴に傷ができると、治る時に毛穴が塞がり、次に生えてきた毛が表に出られずに潜ったままになる状態です。放置すると化膿して毛のう炎を起こすことも。気を突き出して抜いても、次に生えてくる毛もまた埋没毛になる可能性が。
瘢痕化
傷がつくと修復する為に新しい皮膚ができます。その新しい皮膚を瘢痕といいます。瘢痕はもとの皮膚よりも硬くなるので、繰返し毛を抜いていると、皮膚が傷つきだんだん硬くなっていきます。その結果、皮膚がよれたり、毛穴がボツボツと目立ってきたりします。

自己処理に潜む危険と、自己処理の面倒さとを考えてもやっぱり脱毛はサロンでプロに頼むのが一番です。ぜひ無料脱毛体験を一度お試し下さい。
date : 投稿者 : tamako@lwテーマ : 美容情報
みなさん、こんにちは!
ライトウェーブ松本村井本店の城倉です。
UVケアは怠っていませんか?
紫外線対策を講じていても日焼けしてしまうという方も多いですよね。
そんな時は美白ケア!
でも、一口に美白と言ってもそのケア方法には様々な方法があり、使われる化粧品にも色々な種類があります。
メラニンの造成の過程がひとつではないため、それぞれのケースに応じたくさんの種類の美白化粧品が販売されています。
効果的に美白ケアをするのなら、自分の生活環境や美白目的に合わせてピッタリの化粧品を選ぶことが大切です。
お肌のターンオーバーは28周期と言われています。
どの化粧品も焦らずコツコツ使わなければその効果を発揮することができません。
美白の目的に応じた成分は次の通りです。
◆できてしまったメラニンを薄くする
ビタミンC誘導体、クワエキス、カンゾウ根エキス、システイン誘導体、ウロウルシエキス
◆美白効果(メラニン生成抑制)
ビタミンC誘導体、サイタイエキス(へその緒のエキス)、プラセンタエキス、グレイスノウ
◆しみの原因となる活性酸素消去
プラセンタエキス、ビタミンC誘導体
ライトウェーブからお勧めする美容液は、「AB-VCプロユース」です。

経皮吸収に大変優れたビタミンC誘導体を配合しているので、できてしまったメラニンの色を薄くし、メラニン生成を抑制し、しみの原因となる活性酸素も除去してくれます。
とても頼れる素晴らしい美容液です♪
この夏の美白を考えている方はぜひお試しください!